ABOUT

“Living Wellness in Luxury”(通称:LWL)・・・
それは、自宅や別荘・セカンドハウスにおいて、『家の中での生活をいかに快適でラグジュアリーに過ごすか』という、まさにこれからの時代が求める新しいライフスタイルコンセプトです。
人々が質の高い生活=クオリティ・オブ・ライフを送るためには、バランスのとれた食生活、心身ともにリラックスできる住空間、そして日常の中に取り入れる定期的なエクササイズが不可欠となります。

2010年10月、この新しいライフスタイルコンセプトを発信するため、ポーゲンポール、バング&オルフセン、テクノジムというウェルネスライフに欠かせない世界のトップブランド3社が、国境・業種の枠を超え集結し、第1回LWLイベントがスタートしました。

この新たな試みは、夢のコラボレーションイベントとして、建築・インテリア業界から高い注目を集め、その後、2011年からは、年3回の定期開催イベントとなり、LWLが提唱するそのコンセプトに共感した国内外のトップブランド数社が毎回新たなメンバーとして加わり、回を重ねるごとに規模・内容も進化し、認知度の高まりを見せてきました。
これまで、60を超える企業ブランドがLWLメンバーとして名を連ねており、自宅や別荘・セカンドハウスに理想の住空間を追求する人々にとって、LWLは欠くことができないブランドグループとなっています。

LWLはコロナ禍直前までランチパーティ、アフタヌーンパーティ、そして分科会を続けてきました。コロナ禍で中断をしましたが、昨年から改めてリスタートしてほしいという声が高まっています。
こうした声を受けて、セカンドステージという形で再スタートをきります。

Living Wellnessという理念のもとに、リアルイベントとオンラインでバージョンアップした新生LWL、2025年の秋に新たなスタートをきりました。

“Living Wellness in Luxury”の理念・目的

Mission(使命)

心身ともに豊かさを体現できる住空間づくりを通じ、持続可能なウェルビーイング社会を実現する

私たちは、住宅に関連する最高品質のプロダクトと本質を求める生活者を繋ぎ、心身ともに豊かな暮らしの追求と発信を行います。また、チャリティ活動を通じて、より良い社会づくりにも寄与し、持続可能な社会の発展を目指します。

Vision(未来像)

ウェルネスとラグジュアリーが共存する新しいライフスタイルを、次世代のスタンダードに!

私たちは、ラグジュアリーを単なる物質的贅沢ではなく、人々の心身の健康、社会や他者への貢献、持続可能性の追求を重視した価値観へと進化させ、この価値観をより多くの人々に拡げていきます。

Values(価値観)

1.社会貢献(ノブレス・オブリージ/Noblesse Oblige)

チャリティ活動を通じて、社会全体の幸福の実現を目指す。

2.持続可能性の追求

環境と社会に配慮した活動を行う。

3.真善美の追求

アートやデザイン、建築などの美を通じて感性を磨き、また、物事の本質や真実を見極め、公平さや正義を重んじた倫理的な判断を行う。

  1. home Home
  2. ABOUT