INFO INFO
-

Maxalto 50th Anniversary Limited Edition~芸術とクラフトが響き合う、50年の詩学。
株式会社progetto81は、イタリアを代表するモダンファニチャーブランド Maxalto(マクサルト)より、創立50周年を記念した世界限定50台のリミテッドエディション「Lilum 50」「Pathos 50」を発表した。展示販売は 2025年10月31日(金)-11月24日(月・祝)、Maxalto Tokyo(東京都港区南青山6-2-3 B1F)にて開催される。
-

Bang & Olufsen Centennial Collection~100年の音と美が、いま再び響き合う~
1925年、デンマーク・ストルーアの小さな屋根裏部屋で、ふたりの青年技師、ピーター・バングとスヴェン・オルフセンがラジオを作り上げた。彼らが生み出したブランドBang & Olufsen(バング & オルフセン)は、“音をデザインする”という概念をこの世に刻みつけた。そして100年後のいま、Bang & Olufsenはその理念を現代に再定義する。特別限定モデルThe Centennial Collection「センテニアル・コレクション」。それは、音響技術とデザイン、クラフツマンシップと未来志向がひとつに溶け合う、ブランドの到達点だ。
-

屋外も“インテリア”の延長へ。Philips Hue、シリーズ初のアウトドア対応「Philips Hueアウトドアストリングライト」
Hueの光がもたらすのは、単なる照明効果ではなく、「暮らしの中にある時間の質」を変える体験だ。読書の時間を心地よく包み、家族との夕食を穏やかに照らし、一日の終わりを静かに整えてくれる。屋外リビングやバルコニーを“第二のリビング”として過ごすライフスタイルが広がる中、Hueのアウトドアストリングライトは、照明という領域を超えて「癒しと歓びの空間デザイン」を実現する。
-

ル・コルビュジエ、ピエール・ジャンヌレ、シャルロット・ぺリアンの3巨匠によるコレクションを華麗な3色で復刻!Cassina復刻60周年記念がローンチ
カッシーナ・イクスシーは、4月にミラノデザインウィークで発表されたル・コルビュジエ、ピエール・ジャンヌレ、シャルロット・ペリアンコレクションのリミテッドエディションを、9月25日より国内ローンチした。
-

デザイン・音・使いやすさを融合。家庭用プロジェクターの新ブランド「Lifestudio(ライフスタジオ)」
エプソン販売は、家庭用プロジェクターの新ブランド「Lifestudio(ライフスタジオ)」を立ち上げ、同ブランドの新モデルを含む 6機種9モデル を10月23日より順次発売する。映像を“楽しむ道具”から“暮らしの一部”へと昇華させるデザイン性と操作性を備え、近年高まりを見せるライフスタイル志向のホームプロジェクター市場に新たな提案を行う。
-

オペラ座のゴールドを纏うオーディオ。仏Devialet「Phantom Ultimate」が日本初上陸
フランス・パリを拠点とするラグジュアリーオーディオブランド「Devialet(デビアレ)」が、スピーカーの新たなフラグシップライン「Phantom Ultimate(ファントム・アルティメット)」の日本正式展開を発表した。これを記念し、Devialet製品を体験できるローンチイベントがニュウマン高輪で開催。フランスから来日した本社CEOのスピーチを交えながら、その模様をご紹介しよう。